役職 | 副院長 部長 大阪大学医学部臨床教授 |
![]() |
---|---|---|
氏名 | 樋口 義治(ひぐち よしはる) | |
卒年度 | 平成6年 | |
専門分野 | 循環器病全般 冠動脈インターベンション 心不全 虚血性心疾患 | |
学会・資格等 | 日本内科学会認定医・指導医・近畿支部評議員 日本循環器学会専門医 日本心臓病学会 日本心血管インターベンション治療学会専門医・研修施設指導医・代議員・近畿支部評議員・近畿支部運営委員会 日本心不全学会ICD / CRT研修修了医 日本冠疾患学会理事・特別正会員(FJCA) 臨床研修指導医 日本心臓血管内視鏡学会評議員 日本血管映像化研究機構理事 日本心血管画像動態学会 日本不整脈心電学会ICD/CRT研修修了医 欧州心臓病学会特別正会員(FESC) 米国心臓病学会特別正会員(FACC) 日本医師会認定産業医 | |
趣味 | 読書、散歩(書籍にでてくる史跡を見てまわることです) | |
コメント | 日々、虚心坦懐に診ることをこころがけております。 | |
外部リンク | 【 いいお医者さんネット http://www.e-oishasan.net/site/higuchi/ 】 |
役職 | 部長/血管内治療センター長 | ![]() |
---|---|---|
氏名 | 牧野 信彦(まきの のぶひこ) | |
専門分野 | 循環器内科全般(特に不整脈疾患、虚血性心疾患) | |
学会・資格等 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医 日本循環器学会専門医 日本不整脈心電学会ICD / CRT研修修了医・不整脈専門医 日本心臓病学会 | |
趣味 | テニス、ゴルフ | |
コメント | 患者さんが笑顔になれるように精一杯治療にあたります。 |
役職 | 副部長 | |
---|---|---|
氏名 | 林 隆治(はやし たかはる) | |
専門分野 | 循環器科全般(特に心不全) | |
学会・資格等 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医 日本循環器学会専門医 臨床研修指導医 日本超音波医学会 SHD心エコー図認証医 |
役職 | 副部長 | |
---|---|---|
氏名 | 南口 仁(みなみぐち ひとし) | |
専門分野 | 循環器内科全般(特に不整脈治療、カテーテルアブレーション・ペースメーカー/ICD・CRT治療、デバイストラブル) | |
学会・資格等 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医・JMECCインストラクター 日本循環器学会専門医 日本不整脈心電学会専門医・評議員・ICD/CRT研修修了医・着用型自動除細動器(WCD)処方資格・リードレスペースメーカー植込み資格/指導医・エキシマレーザー心内リード抜去資格/指導医・Evolution(非レーザー)心内リード抜去資格/指導医・CDR(Cardiac Device Repesentatives)・HIS束ペーシング植込み資格・皮下植込み型除細動器(S-ICD)植込み資格 日本心臓病学会 日本成人先天性心疾患学会 日本旅行医学会認定医 大阪府医師会ACLSディレクター 日本救急医学会ICLSディレクター 身体障害者福祉法指定医師 日本医師会認定産業医 臨床研修指導医 |
役職 | 副部長 | |
---|---|---|
氏名 | 市堀 泰裕(いちぼり やすひろ) | |
専門分野 | カテーテルインターベンション(SHDインターベンション、冠動脈インターベンション)、心不全、弁膜症疾患 | |
学会・資格等 | 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会専門医 日本心血管インターベンション治療学会認定医 日本経カテーテル心臓弁治療学会経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR)指導医 |
役職 | 医長 | |
---|---|---|
氏名 | 森 直己(もり なおき) | |
専門分野 | 冠動脈インターベンション、末梢動脈インターベンション、SHDインターベンション | |
学会・資格等 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本循環器学会専門医 日本心血管インターベンション治療学会専門医 日本経カテーテル心臓弁治療学会TAVR実施医 Japan Endovascular Treatment Conference 浅大腿動脈ステントグラフト実施基準管理委員会浅大腿動脈ステントグラフト実施医 日本不整脈心電学会ICD / CRT研修修了医 リードレスペースメーカー植込み資格 皮下植込み型除細動器(S-ICD)植込み資格 エキシマレーザー心内リード抜去資格 Evolution(非レーザー)心内リード抜去資格 |
役職 | 医長 | ![]() |
---|---|---|
氏名 | 神田 貴史(かんだ たかし) | |
専門分野 | 循環器内科全般(不整脈、心不全) | |
学会・資格等 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本循環器学会専門医 日本不整脈心電学会専門医 日本心エコー図学会SHD心エコー図認証医 日本医師会認定産業医 日本不整脈心電学会植込み型除細動器・両心室ペースメーカ・着用型自動除細動器(WCD)処方資格・皮下植込み型除細動器(S-ICD)植込み資格・リードレスペースメーカー植込み資格・エキシマレーザーによるリード抜去資格・Evolution(非レーザー)心リード抜去資格 日本循環器学会カテーテル左心耳閉鎖術実施医 |
役職 | 副医長 | |
---|---|---|
氏名 | 志波 幹夫(しば みきお) | |
専門分野 | 循環器内科全般(特に心筋症) | |
学会・資格等 | 日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医 日本循環器学会専門医 日本心臓病学会 日本心不全学会 日本心エコー図学会 SHD心エコー図認証医 日本医師会認定産業医 臨床研修指導医 身体障害者福祉法指定医師 |
役職 | 副医長 | |
---|---|---|
氏名 | 濵中 佑馬(はまなか ゆうま) | |
専門分野 | 循環器内科全般 | |
学会・資格等 | 日本内科学会認定医 日本循環器学会 日本心血管インターベンション治療学会認定医 |
役職 | 副医長 | |
---|---|---|
氏名 | 安永 元樹(やすなが もとき) | |
専門分野 | 循環器内科全般 | |
学会・資格等 | 日本内科学会認定医 日本循環器学会専門医 日本心血管インターベンション治療学会認定医 日本心エコー図学会 浅大腿動脈ステントグラフト実施基準管理委員会浅大腿動脈ステントグラフト実施医 Japan Endovascular Treatment Conference リードレスペースメーカー植込み資格 エキシマレーザー心内リード抜去資格 Evolution(非レーザー)心内リード抜去資格 皮下植込み型除細動器(S-ICD)植込み資格 |
役職 | 医員 | |
---|---|---|
氏名 | 筒井 悠美(つつい ひろみ) | |
専門分野 | 循環器内科一般 | |
学会・資格等 | 日本内科学会認定医 日本循環器学会 |
役職 | 医員 | |
---|---|---|
氏名 | 佐々木 駿(ささき しゅん) | |
専門分野 | 循環器内科一般 | |
学会・資格等 | 日本内科学会 日本循環器学会 日本不整脈心電学会 日本心血管インターベンション治療学会 |
役職 | 医員 | |
---|---|---|
氏名 | 松村 未紀子(まつむら みきこ) | |
専門分野 | 循環器内科一般 | |
学会・資格等 | 日本内科学会 日本循環器学会 日本心エコー図学会 日本不整脈心電学会 日本心血管インターベンション治療学会 リードレスペースメーカー植込み資格 |
役職 | 医員 | |
---|---|---|
氏名 | 中渡瀬 智 (なかわたせ さとし) | |
専門分野 | 循環器内科一般 | |
学会・資格等 | 日本内科学会 日本循環器学会 日本集中治療医学会 日本心血管インターベンション治療学会 |
役職 | 医員 | |
---|---|---|
氏名 | 冨永 拓矢 (とみなが たくや) | |
専門分野 | 循環器内科一般 | |
学会・資格等 | 日本内科学会 日本循環器学会 日本心血管インターベンション治療学会 日本集中治療医学会 |
役職 | 医員 | ![]() |
---|---|---|
氏名 | 越智 公一(おち こういち) | |
専門分野 | 循環器内科一般 | |
学会・資格等 | 日本内科学会 日本循環器学会 |
役職 | 医員 | |
---|---|---|
氏名 | 大﨑 慧(おおさき さとし) | |
専門分野 | 循環器内科一般 | |
学会・資格等 | 日本内科学会 日本循環器学会 日本心不全学会 |
役職 | 医員 | |
---|---|---|
氏名 | 寺尾 颯一郎(てらお そういちろう) | |
専門分野 | 循環器内科一般 | |
学会・資格等 | 日本内科学会 日本循環器学会 |
役職 | 特別顧問 | ![]() |
---|---|---|
氏名 | 平山 篤志(ひらやま あつし) | |
専門分野 | 循環器学 虚血性心疾患 | |
学会・資格等 | 日本内科学会認定医 日本循環器学会専門医・特別会員 日本集中治療医学会 日本心臓病学会名誉会員 日本冠疾患学会名誉会員 日本心臓血管内視鏡学会専門医・理事 日本心不全学会特別会員 日本不整脈心電学会 日本血管内治療学会特別会員 日本心血管インターベンション治療学会 欧州心臓病学会特別正会員(FESC) 米国心臓病学会特別正会員(FACC) | |
趣味 | ゴルフ | |
コメント | 2018年4月から11年ぶりに大阪警察病院に戻ってきました。今後、地域医療に貢献できるように努めます。 |
(2022年12月29日現在)