診療体制のご紹介
Introduction of medical treatment system
担当医師プロフィール
役職 | 部長/脳卒中・神経センター長 | ![]() |
---|---|---|
氏名 | 本山 靖(もとやま やすし) | |
専門分野 | 脳血管障害 脳動脈瘤 AVM もやもや病 脳腫瘍 微小血管減圧術(三叉神経痛、顔面痙攣、舌咽神経痛) 神経モニタリング |
|
学会・資格等 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医・指導医・評議員 日本脳神経外科コングレス 日本脳卒中学会専門医 日本脳卒中の外科学会代議員・技術指導医 日本臨床神経生理学会術中モニタリング認定医 日本神経内視鏡学会 日本頭蓋底外科学会 日本脊髄外科学会 日本脳神経モニタリング学会 日本脳神経CI学会 |
|
趣味 | 旅先でのジョギング、食べ歩き | |
コメント | 脳神経外科全般にわたり診療しています。脳卒中を特に専門としており、脳動脈瘤、脳動静脈奇形(AVM)、もやもや病の治療を多く手掛けています。また、顔面痙攣や三叉神経痛、舌咽神経痛などに対する根治的治療(微小血管減圧術)も得意としています。合併症の少ない安全な治療を提供するために、神経モニタリングを導入しており、的確な治療が安心して受けられるよう最新の技術を常に改良しながら診療に取り組んでいます。 |
役職 | 部長/血管内治療センター長 | ![]() |
---|---|---|
氏名 | 明田 秀太(あけた しゅうた) | |
専門分野 | 脳血管内治療 脳血管障害 | |
学会・資格等 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医・指導医・学術評議員 日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医 日本脳神経外科コングレス 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脳卒中の外科学会 日本心血管脳卒中学会 日本医師会認定産業医 |
役職 | 副部長 | ![]() |
---|---|---|
氏名 | 新 靖史(しん やすし) | |
専門分野 | 脳血管障害(バイパス術) 脊髄外科 神経内視鏡手術 低侵襲手術(鍵穴手術) | |
学会・資格等 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医・評議員 日本神経内視鏡学会技術認定医・技術認定制度委員会委員 日本脊髄外科学会認定医・脊椎脊髄外科専門医・代議員 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脳神経外科コングレス 日本低侵襲・内視鏡脊髄神経外科学会世話人・脊髄内視鏡手術技術認定医 近畿脊髄外科研究会学術評議員 日本脳卒中の外科学会技術指導医 ハイブリッド手術室脊椎手術研究会世話人 |
役職 | 副部長 | ![]() |
---|---|---|
氏名 | 鄭 倫成(てい りんせい) | |
卒年度 | 平成9年 | |
専門分野 | 脳血管障害 脳脊髄腫瘍 脊椎脊髄外科 | |
学会・資格等 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脊髄外科学会認定医・専門医 日本脳神経外科コングレス 日本脳卒中の外科学会技術指導医 日本脳神経減圧術学会 |
役職 | 医長(医学博士) | ![]() |
---|---|---|
氏名 | 福留 賢二(ふくとめ けんじ) | |
専門分野 | 低侵襲治療(脳血管内治療、神経内視鏡手術、集束超音波)、脳血管障害、本態性振戦、血管内視鏡 | |
学会・資格等 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医・指導医・学術評議員 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脳神経血管内治療学会専門医 日本神経内視鏡学会技術認定医 日本定位・機能神経外科学会技術認定医 奈良脳血管内治療研究会世話人 MRIガイド下集束超音波治療講習会修了 髄腔内バクロフェン投与(ITB)療法講習終了 ボトックス(A型ボツリヌス毒素製剤)講習修了 日本脳神経外科コングレス 日本脳卒中の外科学会 日本心臓血管内視鏡学会 |
|
趣味 | スポーツ、旅行 | |
コメント | 患者さん1人1人にとって何がベストな治療かを常に熟考し、診療させて頂きます。 |
役職 | 副医長 | |
---|---|---|
氏名 | 松岡 龍太(まつおか りゅうた) | |
専門分野 | 脊椎・脊髄外科 末梢神経外科 術中モニタリング 神経剥離術 | |
学会・資格等 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医 日本脊髄外科学会認定医・脊椎脊髄外科専門医 日本臨床神経生理学会認定医(術中モニタリング)・専門医(筋電図・神経伝導) 日本脊椎脊髄病学会 日本低侵襲・内視鏡脊髄神経外科学会 日本脊髄障害医学会 日本脳卒中学会 日本脳神経血管内治療学会脳血栓回収療法実施医 日本脳神経外科コングレス BKP(バルーン錐体形成術)認定医 ITB(バクロフェン髄内投与療法)講習修了 |
役職 | 副医長 | |
---|---|---|
氏名 | 速水 宏達(はやみ ひろみち) | |
専門分野 | 脳神経外科一般 | |
学会・資格等 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医 日本脳卒中学会専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医・脳血栓回収療法実施医 日本脳卒中の外科学会 日本脳神経外科コングレス |
役職 | 医員 | ![]() |
---|---|---|
氏名 | 白石 祐基(しらいし ゆうき) | |
専門分野 | 脳神経外科一般 | |
学会・資格等 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医 日本脳卒中学会 日本脳神経血管内治療学会 日本脳卒中の外科学会 |
役職 | 医員 | ![]() |
---|---|---|
氏名 | 三井 貴晶(みつい たかあき) | |
専門分野 | 脳神経外科一般 | |
学会・資格等 |
日本脳神経外科学会
日本脳卒中学会 日本脳卒中の外科学会 日本脳神経外科コングレス 日本脳神経血管内治療学会 |
|
趣味 | テニス・旅行 |
役職 | 医員 | |
---|---|---|
氏名 | 福森 惇司(ふくもり じゅんじ) | |
専門分野 | 脳神経外科一般 | |
学会・資格等 | 日本脳神経外科学会 日本脳神経外科コングレス 日本脳卒中学会 日本脳神経血管内治療学会 日本脳卒中の外科学会 日本集中治療医学会 American Association of Neurological Surgeons American Heart Association | American Stroke Association American Society of Neuroradiology Society of NeuroInterventional Surgery: SNIS The European Stroke Organisation |
(2023年9月7日現在)